お知らせ・ブログ

ブログ2018/09/11

住宅ローン低金利が最終局面!?

専門家によると、ここ数年過去最低金利をずっと推移している住宅ローンですが、とうとう、この状態が最終局面に突入するのではないか?とのことであり、つまり今後は、ようやく金利が徐々に上昇していくであろうとの見解を示されていました。

おはようございます。
SIMPLE NOTE 岡山南スタジオ 新内です。

ということは、もしあなたが、ここ数年以内に家を建てようとお考えであれば、なるだけ急いだ方がいいということになりますし、その際に、間違った住宅ローン選びをしないように充分気を付けなければいけません。

例えば、仮に金利が徐々に上昇し、1年後に現在よりも1%住宅ローン金利がアップしたと仮定して比較してみましょう。

ある銀行の全期間固定金利商品の貸出金利は1.2%だとすると、この金利にて、35年返済で2500万円借入をしたら、毎月の返済額は72,925円ということになります。

となると、35年間の間、繰上げ返済を全く行なわず、払い続けた場合、銀行に合計で5,628,500円もの利息を支払うことになります。
なかなかな金額でしょ?

しかしながら、金利が1%上昇した場合、こんなの比じゃないぐらい支払い負担が大幅にアップします。

金利が1%アップすれば、貸出金利は2.2%ということになりますが、先程と同条件の返済年数と借入金額で試算してみると、毎月の返済額が85,404円までアップすることになります。
その差、なんと12,479円です。

たった1%金利が上昇しただけで、毎月の負担がこんなにも増えてしまうということなのですよね。
しかも、この増加分は全て金利ということになるので、12,479円×420回=5,241,180円もさらに余分に金利を払うことになり、先程の金利と合計すると、10,869,680円もの金利を銀行に支払うことになってしまうのですよね。

そう考えると、金利が低い時に家づくりをした方が、無駄な出費を最大限に抑えることが出来るので、お得だということが言えますよね?

また、住宅ローン商品は、先程ご紹介した全期間固定金利商品と、最初の一定期間だけ金利が固定される固定金利選択型商品、それから半年ごとに金利が見直される変動金利商品と、大きく分類すると3つの商品があるのですが、変動や当初だけ固定タイプの住宅ローン金利は、全期間固定に比べるとだいぶ金利が安いという特徴を持っています。

ということは、全期間固定金利商品に比べて、銀行に支払う利息が少ないということなので、毎月の返済金額がだいぶ低くなり生活が楽になります。

しかしながら、変動であれば半年ごとに金利が変化するし、当初だけ固定タイプも当初固定期間が終わり、その時点で市場の金利が上がっていれば、それに伴って住宅ローン金利が上がってしまうことになります。

ですから、今後家づくりをするに際し、この2つの商品を選ぶ際には、最初のうちの支払い額を抑えられた分、不用意に使わずに金利が上昇していくことを想定し、金利上昇に伴う返済負担軽減のために、繰上げ返済用資金を貯めていっていただく必要がありますし、あるいは別銀行への借り換えを常に視野に入れておいていただく必要があります。

そうしないと、最初の返済金額から大きく返済額が上がってしまうことになり、生活が苦しくなってしまいかねませんからね。

ですが、ここで住宅ローンの落とし穴があります。
というのも、変動型の住宅ローン金利よりも固定型の住宅ローンの方が、ずいぶんと早く金利が上がってしまうという事実です。

つまり、変動型の住宅ローンを借りていて、金利が上がりそうだから固定型に借り換えようとしても、話はそうそううまく行かず、その時には、固定型の住宅ローン金利は、すっかり高くなってしまっているということです。

このように住宅ローン1つをとっても、えっ!?と驚くような事実がいくつも存在するものです。

ですから、ある程度知識を付け、こういった事実についてもご理解いただき、なにが自分にとって一番正しい選択なのか?ということを冷静に考えながら、住宅ローン選びと予算設定を行なっていただければと思います。

それでは・・・。

一覧に戻る

セミナー参加・お問い合わせ・資料請求はこちら

「3種類SET 小冊子プレゼント」

小冊子プレゼント 0120-510-236

メールでのお問い合わせ
(受付時間:月〜土曜日 9:00〜18:00)

セミナー参加・お問い合わせ
資料請求

お電話でのお問い合わせ
受付時間:月〜土 9:00〜18:00
電話番号:0120-510-236

メールでのお問い合わせ

4種類SET
小冊子プレゼント
4種類SET 小冊子プレゼント
開閉ボタン